団地たんぽぽ

そろそろ生まれて約半世紀。夫婦で楽しむおいしいものとおでかけの記録。

【ファミマ】発酵バター香る贅沢バウムクーヘンとこだわりのしっとりバウムクーヘン

おいしいもの バームクーヘン

【ファミマ】発酵バター香る贅沢バウムクーヘンとこだわりのしっとりバウムクーヘン

2024/9/8  

主人がファミマでバームクーヘンを買ってきてくれました。しかも2種類も。 せっかくなので2種類を食べ比べてみました。 「発酵バター香る」はネーミングの通りバターリッチでした。でもなあ。わたしは発酵バター ...

セブンプレミアム「金のしっとりバウムクーヘン」

おいしいもの バームクーヘン

【バームクーヘン】セブンプレミアム「金のしっとりバウムクーヘン」

2024/9/6  

主人がセブンでバームクーヘンを買ってきてくれました。「金のしっとりバウムクーヘン」です。「金シリーズ」は美味しいものが多いので期待が膨らみます。 金のしっとりバウムクーヘン 1個/セブンプレミアム公式 ...

ユーハイムのバウムクーヘンと「しっとりなめらかおとなのばうむ。」

おいしいもの バームクーヘン

【バームクーヘン】ユーハイムのバウムクーヘンと「しっとりなめらかおとなのばうむ。」

2024/9/5  

主人がユーハイムのバウムクーヘンを買ってきてくれました。厚さ1センチちょっとですが、300円弱します。 すでに家にあった「しっとりなめらかおとなのばうむ。」と食べ比べてみました。 ユーハイムのバウムク ...

フルールのバームクーヘンと吉村のつぶあん

おいしいもの バームクーヘン

【バームクーヘン】「しっとりなめらかおとなのばうむ。」と吉村謹製つぶあん 成城石井

2024/9/4  

主人が成城石井でバームクーヘンとつぶあんを買ってきてくれました。 「しっとりなめらかおとなのばうむ。」はフルールという会社が作っています。プラスチック容器はフタがついていて、開封後も保存がしやすいです ...

鶏汁そうめん

主人めし 半田そうめん

鶏ネギそうめん 半田そうめん 白滝製麺

2024/10/1  

いつもうどんで食べている肉汁を、半田そうめんで食べてもおいしいんじゃないかと思ってリクエストしました。肉汁は豚コマ肉で作ってもらうのですが。「鶏肉で作ってもおいしいよ」ということで。今回は鶏肉でいただ ...

デリーオンラインショップで購入のビーフニハリ

おいしいもの 主人めし

【アトリエデリー】ビーフニハリはやっぱり美味しい

2024/8/21  

デリーオンラインショップで購入したビーフニハリです。夏限定商品として登場したカレー。 少し前にいただいたばかりです。「やっぱり美味しい」「また食べたい~」と再登場となりました。 私はパウチ一人分が多く ...

3Dプリンターで換気のフィルター作成

DIY

【3Dプリンター】喚気フィルターのカバーを作ってくれました

2024/8/19  

今年は遊びに行く予定は入れず家で過ごすことにしました。 なにやら計算しているなあ、と思っていたら。3Dプリンターで作業をしている。 3Dプリンターで出力中。 フィルターカバー完成 接着剤で磁石をつけよ ...

白滝製麺さんの半田そうめんを使った鶏塩にゅうめん

主人めし 半田そうめん

白滝製麺さんのそうめんで鶏塩にゅうめん 半田そうめん お取り寄せ 男の料理

2024/10/1  

主人が半田そうめんで鶏塩にゅうめんを作ってくれました。鶏肉と和風だしを使ったお汁。 以前は鶏の削り節を入れたけど。鶏肉だけでもしっかりおいしかった✨ 麺は白滝製麺さんの半田そうめん。前回 ...

伊勢神宮

2023伊勢・志摩 おでかけ

伊勢神宮 外宮でぜひ見つけてほしいもの ハートの石

2024/8/5  

二千年を超える歴史を持つ伊勢神宮。神話に出てくる神様たちがたくさんいらっしゃる。おどろきと畏怖に溢れた場所。 そんな伊勢神宮の外宮にハート型の石が埋められているところがあります。残念ながら、場所を忘れ ...

デリーのカレーソース「カラヒ」

おいしいもの

トマトベースの赤いカレー カラヒ デリー カレーソース

2024/8/4  

今日はデリーのカレーソースから「カラヒ」をリクエストしました。 北インド、パキスタン地方の有名なカレー。 「カラヒ」とはインドの中華鍋のような鍋の意味で、炒め煮をしたカレーです。 タマネギとトマトに粗 ...