-
-
甘酸っぱさがたまらない 大黒屋の梅どら 郡山銘菓庵 大黒屋
2024/5/31
栗どらやきと一緒に買ってきてくれました。 梅どらやき 梅どらやきって珍しいと思います。あまり聞いたことがありません。 ずっしりと重さがあります。あんは白あんかな。 半分に切ってみましたが、種にあたりま ...
-
-
大黒屋のどらやき 栗 郡山銘菓庵 大黒屋
2024/6/6
高さがあるどらやきです。「栗」とシールが貼ってあります。これは、丸ごとはいっているかな。期待が膨らみます。 切ってみると、大きな栗が顔を出しました。これは豪華。 皮もあんこもしっかりと甘くて「あー甘い ...
-
-
まめだよ 秋田 泉栄堂(せんえいどう)
2024/5/28
秋田の物産展で買ってきてくれました。「まめだよ」名前がかわいいです。 「若返り」とつくのは「ひとつ食べれば3日若返る」?!というのがキャッチフレーズになっている温泉饅頭がこのお店の看板商品だから、みた ...
-
-
お福わけ餅 秋田 杉山壽山堂
2024/5/28
秋田物産展で主人が買ってきてくれました。 しっとりとしたどら焼きの皮のような生地にお餅が包まれています。 お餅の下にはあんこも隠れていて、しっとりとした甘さ。「お福分け」の名のとおりです。 栄養成分表 ...
-
-
きな粉 草餅 武蔵製菓 成城石井
2024/5/22
主人が買ってきてくれました。 きな粉がたっぷり 「きな粉も草餅もたんぽぽが好きなやつだよ」主人が買ってきてくれました。 「カバンの中にそのまま入れちゃうときな粉まみれになっちゃうから。ビニール袋にいれ ...
-
-
コルカタ風ポークビンダル― デリー オンラインショップ
2024/5/20
週末の楽しみ♪ 休日を待っていた 先日いただいたゴア風ポークビンダル―とともに、購入したものです。食べたくて、休日を待ち望んでいました。 デリーオンラインショップ 現在は販売が終了している様子。すぐに ...
-
-
けんた食堂のそうめんの食べ方 なす ピーマン 半田そうめん
2024/10/1
「今日のお昼はそうめんにしない?」主人が提案してきました。 そうめんにナスとピーマン 「やってみたいそうめんの食べ方があって。ナスとピーマンを炒めたのといっしょに食べるんだ。」 主人がはまっているけん ...
-
-
辛さと酸味がクセになる ゴア風ポークビンダルー デリーオンラインショップ
2024/5/16
デリーオンラインショップに2種類のポークビンダル―が入荷しました。 さっそく注文 もう、何回頼んだかわからないぐらい購入しているデリーのオンラインショップ。主人はチェックするのが日課になっているようで ...
-
-
和源(かつもと) 水郷佐原あやめパークのランチに
2024/5/16
お団子も売っています。 グーグル先生に頼る 水郷佐原あやめパークのあとのお昼を決めていませんでした。グーグルで検索をかけてみます。すぐ近くにあったのが和源でした。 潮来駅の前を通って前川わたります。川 ...
-
-
4月もおすすめ 藤棚が美しい 水郷佐原あやめパーク
2024/5/16
佐原あやめパークには藤棚がいくつもあります。4月の下旬には満開を迎えていました。 入園料が格安 藤がきれいだというので、佐原にいってみました。お目当ては「水郷佐原あやめパーク」です。 水郷佐原あやめパ ...